もう少し待ってください

2008-03-08

▼おととい(3月7日)、事務局から派遣国の振り替えの連絡が来ました。詳しい情報が得られしだい、皆さんにお伝えしますのでもう少々お待ちください。

▼今週も先週同様基本的に、ハングル勉強、ギター練習、読書など趣味全開。ただし、振り替えの連絡以降ネットをフルに使い情報収集に努める。スイッチを入れなくては。
▼3月4日は広尾へ。ラッシュに激突し会場到着前に疲労困憊。都会に負ける。昼はセネガル料理(写真下:名前失念)。ジャガイモ、タマネギ、ピーマンなど野菜を煮て、焼いたサバをそのスープにさっと入れたものを長粒米にかけたようなもの。ハーブやスパイスは使っていないが生臭くなく、普通においしい。帰りもラッシュでやり場のない怒りが。

▼3月6日は表参道へ。おしゃれ度の高さに東京って広いなと、やや卑屈になる。表参道にはアイルランドの国旗が飾ってあって、これはセント・パトリック・デーのため。
▼本日は幕張へシンポジウムを聞きに。内容はまた今度。

▼『民族動物学 -アジアのフィールドから』(周達生著、東大出版会)図書館で借りて読む。▽著者の愛が詰まった本。本筋に関係ない記述や何度も出てくる「ここでは詳しく述べない」と言う文、細部に愛を感じる。▽中国には昆虫少年がいないとか、椰子の実を採るサルやヤマガラのおみくじ引きの調教の仕方とか、ベトナムでは金魚の餌としてボウフラを市場で売っているとか。▽満喫。人間の知恵?と工夫に感心。

0 コメント:

コメントを投稿