学校の第12週のまとめ

2015-04-19

1週間書いていないと忘れてしまった。12週目は群集生態学つづき。

水曜日にOrange Kloofっていう机山の南斜面にある森に行ってきました。
簡単な毎木調査をやって、木・金はそのレポートを書くっていう課題です。


森へ歩きます


こっちでは松が外来種で問題になっている。
松林の林床は沖縄のモクマオウ林の林床みたいになってる。

 いいところでした。

で、このレポートが書く時間が短く、かつ指示があいまいだったので困った。
しょうもないなーと思いながら提出したら、やはり低評価。同級生もブーブー言っています。

週末は勉強。テストが近いので。
去年誰も落第しなかったって聞いていたので、テストどうでもいいって思っていたんだけど、同級生(の一部)がテストに神経質になっているので、あれ?テストってそんなに大変なのと心配が移ってきました。

0 コメント:

コメントを投稿