ところどころで触れていて繰り返しになってるのかもしれないけど、前住んでた2016年ごろと比べて色々変わっている岬町。
何が変わったってものの値段。平均してインフレ6%だったかの南ア。物価は上がり続けてて4月に来た時と比べても、マッシュルームがR19→R21(+15円)くらいになったかな、と気持ち上がってる。ちなみに銀行の定期預金?みたいな口座も利子が5%だかつきます。
続いて停電。いったん落ち着いていたんだけど、また発電所の何かが壊れたみたいで一日4~6時間の計画停電が始まった。うちのコンロは電気なので、停電予定を忘れてたときは、うっかりしちゃったって思いながらパンかじってます。
電車も変わった。本数が減って、新しい電車が走り始めた。この間、南の方に出かけたとき、きれいな電車がきてびっくりした。
後はね、学生女子に鼻ピアスが増えた。学生男子のちょんまげみたいなツーブロック?が激減した。くらいでしょうか。
さて、過去2週間をふりかえってみましょう。
学科で統計入門コースやるっていうので手伝った。講義+Rの実習で、実習のときにまごついている参加者にヘルプする役。いやー、勉強になったね。単純なコードの抜けとかなら簡単に説明できるけど、帰無仮説とかしゃべってるうちに何言ってんだ?みたいになる。そして、説明しているうちに、自分も厳密にわかっていない点に気づいたりと難しい。
あとさ、単純な質問もどう答えたらいいかわからなかった。「相関と回帰は似てますよね?」って、なんて答えればよかったんだろう。いやまあ、似ているといえば似てるけど、違いについての説明を聞いたうえで?と。「いい質問ですね」は汎用性高い。
まだまだ冬だけど、花も出始めてます。近所の原野で観察会があったのでちょっとついてきました。