ダウンロード・アプリ・非リア充

2016-07-15

日常生活に新鮮味がなくなってきているのか、書くことがありません。
ここ数週間のメインの仕事は;
  • 修論をどっかに投稿しようっていうことで、がんばって書いた論文をバッサリ3分の1ぐらいに短く書き直す。
  • モ国南部の衛星画像をひたすらダウンロード
とパッとしません。
論文を減らすのが思っていたよりも大変で、面倒くさいなーと思いながらちんたらちんたらやってたら、3週間くらいかかっちゃいました。どの雑誌に投稿するかって決めるのは、「ここならいける」「とりあえずこっち狙ってみて、ダメだったらこっちに」と、高校生の進路指導みたくて面白かったです。あれですね、イントロの書き方が大事っぽいです。科学とかそういうんじゃなくて、もうこの辺はテクニックだな。

授業の手伝いも。ある日先生に、

「4年生の授業。2時間半のコマあるからなんか考えて。」
「2時間半・・・えっ?」

4年生なら複雑な内容になるだろうし2時間半はちょっとしんどいって思っていたんだけど、どうも適当発言だったっぽくて、次の週になったら1時間に減っていました。で、まあ無事終了。
研究室の他のメンバーも授業を考えて、とても面白かった。たとえばこれ↓

大きな布に木や草に見立てた模様をプリントして植生調査 
調査方法ごとのバイアスと手間、時間を比較

学科でたまにケーキ持ち寄り大会があるんですが、異文化であることを認識させられる機会になっています。
 

妹が小さいとき描いてたレーズンの絵を思い出した。

さて、友達が卒業していなくなったので非リア充生活を送っておりました。
が、最近、こんなんじゃダメとおもって、語学と運動をやることにしました。

ということで、3回目くらいの挑戦となるポルトガル語をかなり真面目に勉強中。スマホのアプリをダウンロードして、図書館から本を借りました。習うってそういうものなのかもしれないけど、最初は簡単だけどどこかで急に難しくなります。ギターのコードのFです。ポル語はなんとか続けて、次にモ国に遊びに行くことがあったら使えるようになりたいものです。

運動はカポエラの教室に通うことにしたんですが、久々に体を動かしたらウォーミングアップで悶絶。「体力づくりしよう」っておもって、運動のアプリもダウンロードしてみました。

「超しんどいけど、君は変われる」

みたいなコピーのスパルタンなやつを、そうかそうか、と思ってインストールしてみました。2回くらいやりましたが、激しかったです。そんなにしても変わりたいのか?と思い始めています。
あと、「人間こいのぼり?」ができるっての、面白そう!ってダウンロードしてみました。そのうち、棒を探したいと思います。このまま行くと、帰国したらSASUKEにエントリーするしかないんじゃないかと思います。

さてさて、岬町は冬で景色は茶色っぽいですが、いくつか花がさいています。
まずは我が家近くの原野。

Romulea flava  の仲間? 色違いの黄色もあり(※色違いも同種なんだって)。

去年は花を見逃したArctopusの仲間。花はセリ科だ!

一人サイクリングは継続中

African Spoonbillのエサ探し 

去年車で行って気になっていた北の方の海岸。
拾い物狙いだったけど特に収穫なし。 でも景色はよかった。


Arctotheca populifolia Sea pumpkin

0 コメント:

コメントを投稿