台風

2010-10-28

0 コメント
▼本日台風接近中。今日は半休で。久々の「台風らしい台風」とのはなし。▼早く帰っても・・・外出できないし特にすることなし。あるのかわからない金曜日の会のためにスライドづくり。

▼職場も生活も落ち着き、特筆すべき点なし。連絡を取りたい数名、古いアドレスでつながらず、困る。要問い合わせ。

▼たいてい昼は近所で弁当を買う。当地の弁当は他県に比べると安いのだけど、それでもいつもの店は安い。200円~250円。▼そうそう、おとといヘラサギを結構近くで見る。前からいるなーとは思ってたけど。その他シギ・チドリの識別はまだまだ一年生です。人生勉強。▼ハングルの勉強、退屈。一応つづいているけど、気分乗らず。入れた端から忘れるような、無力感。こんなに早く駄目になりそうとは予想外。

新生活

2010-10-25

0 コメント
▼いや、家にネットがきました。ようやく必要なものがそろったっつうことでしょうか。▼引越しの混乱にかまけて、様々なものを放置している。借りた本を返してなかったり、お礼状をかいていなかったりなど。メールもたまっていたものを一斉にチェック。
▼引越し後、ほとんど飲みに行っていない。Fさん、Hさんなどといったくらいか。節約です。▼自由になる時間がとても多いのでということでハングルの勉強を始めた。3年前のすごく暇だったときに少しやったので、読みはさくっと通過。完全に趣味、実益は兼ねず。半年ぐらいぐだぐだやったら少し行けんじゃないかっていう甘い考えで。▼本当はカニの勉強でもしたいのだけど、まあじっくり様子見ながら。急ぐことなどなにもないのだから。

引っ越します

2010-10-06

2 コメント
▼引っ越します。といっても、突然ですが/連絡先知りたい方メールください。▼こちらも突然なわけです。先週火曜日28日午前面接、同日午後採用通知、不動産屋めぐり、同日夜帰宅-翌日引越準備開始-30日引き続き準備でそうこうしているうちに週末突入。10日2日誕生日を迎える姉宅訪問。しばらく会えませんので挨拶を兼ねて。▼10月3日夜のバスにて福知山へ移動→兵庫県某所へ、Sさんの多大な協力のもと荷物引き上げ完了→かえりしな茨木でパン屋修行中のKさんにあいさつ(突然いってすみません)→新幹線で夜帰宅。▼本日市役所と職安訪問。どうやら再就職手当てなるものが支給される様子。また未来の職場へ出勤日と新居の確認。大丈夫そうです。夜荷物整理。

▼いつまでたっても引越しは大嫌いだ。面倒くさがりやなものですから。▼ネットは本当に便利。布団とか、注文したら新居に届いてしまう。二日後だけど。 ▼細かいことを気にしてしまうと、きりがない。ここは堂々と構え、あきらめる戦術で行きましょう。布団がなくったって、ガスコンロがなくたって、冷蔵庫がなくたって、洗濯機が届かなくったって、僕にはローソンがあるではないか!!

▼ザ国から送った本がまだ届かない。8箱中4箱は発送後2週間程度で届いたのだが、その後音沙汰なし。悔しい。

▼今後もごひいきに。関東近辺で会えなかった皆さん残念です。いつの日か会いましょう!!