ペンギン連荘

2024-04-22

0 コメント

最近ペンギンのことばっか書いてる気がするんだけど、今回もペンギン。どういう話の流れでそうなったんだか覚えてないんだけど、ペンギン見に行くべっていう話になって行ってきた。

 

電車で行ったんだけど、嵐で一部止まったままらしくって途中で電車が終了。そこからはミニバスの乗り継ぎ。Fish Hoekからボルダーズビーチすぐのとこまでミニバス出てて、ほとんど歩かずに着けた。

 

今回は有料ゾーンに入らず、無料エリアをうろうろしただけだったけど、沢山みられて満足。

 

まじ人に近い

 

 

フェンスのすぐ横で巣つくったのかな? 


驚いたのがこれ↓

 

卵が見えた!

 

これだけ人がスマホを片手にウロウロ、なんなら犬の散歩もしてるのに。こんなとこでも抱卵するんだ。どんだけ鈍感というか気にしない鳥なんだろう。

 

で、おしゃれなFさん家でバーベキューして休日終了です。
 
 
デカい肉
 
あと、お出かけしたのはステレンボッシュの山、Jonkers Hoek。
 
山に包まれる感じ
 
もう秋だから植物も地味で、まあ、そんなに盛り上がらず。 バイクで行ったから疲れたくなくてお手軽コースを回って帰ってきた。
 
入口のカフェでコーヒー飲んで終了 

そういえば、普段いかないスーパーに行ったんだけどテンション上がったらしくて写真いっぱいとってた。
 
もうスイカは終わりかな
 
秋に入ってリンゴや柑橘が安くなってきた。 なのでミカンみたいの食べまくってる。
 

 デコポンあったから買った(200円くらい)
 
 
どうみてもローメンのキット。もちろん買わない
 
 
そういえば勉強のこと全然書いてないけど、書くとしたら因果推論の読書会に入ったくらいかな。全然わかんなくってガチ勢が多い会で恐ろしいんだけど、流行ってるんでとりあえず参加。完走できるといいな。 まあ、本業はつまり書くほどの進捗がないってことです。

イースター休暇・インスタ

2024-04-08

0 コメント

先週はイースターの連休だったんすよ。で、どっか行くべと前日に検索したり問い合わせしてみたんだけど、空室全然なくって。とりあえず、日帰りできそうなとこにいってみました。

 

どうやらヘルメットが合ってないみたいで、1時間+くらい被ってると頭が痛くなってくる。2時間目のとこで、こじゃれた朝食。アボカドトーストってこの手の店でよくあるんだけど、どこかで流行ってるのかな?それとも世界標準なのか。

 

俺の心の中のインスタ的感性を最大限に引き出した

 

味は想像通りというか、ちょっと飽きるかな。

休んだら目的地Hermanusを目指します。日帰りで行くとか行ったとかよく話を聞くから、岬町市民が週末ドライブにいくようなところなんだと思う。海沿いにシーフードのレストランがいっぱい入ってるモールがあったり、生バンドやってたり。観光地っぽくていい。

 

 

 

春にはクジラがすぐそこまで来るんだって

 

 

崖の下にはジャン・レノがパスタ食ってたみたいなレストラン

 

適当に見回りますが、一人だとササっと見終わってしまってなんか虚しい。けど、見終わっちゃったので帰ります。

 

 

ペンギンを見るために寄り道


かわいいぜ
 

別の日は学校裏のデビルズピークに行ってきた。俺は怖いから乗り気ではなかったけど、行きたいっていうFさんの考えを尊重。 


めちゃ暑い日だった

 

怖いんで例の場所で引き返す

 

この日は脱水気味になって終了。次の日は回復に専念しました。

 

んでもって昨日は研究室GさんのFさんが海辺に写真撮りに行きたいっていうことでついていく。よくわかってなかったんだけど、写真撮るってインスタ的な写真を撮りに行くってことだったみたいで、Gさん気合入りまくりの恰好だった。 


Gさんピンクのコーディネート

 

ジャンプしたり、作り笑いをしたり、走ったり、ポーズ決めたりと撮りまくる。 で、風が強くってもういっかねということで、その辺のおしゃれフードコートに行く。

 

高さのあるハンバーガーとかピンクのカクテルとかね、インスタ映え全振り感のお店がいっぱいのなか生ビールを飲む。アレサ・フランクリンみたいなおばちゃんのライブもやってて賑わってた。

 

 

謎ラーメンは食べない 


 

東京だと、この手のとこ行かないだろうな 


目的の一つは日の入りの撮影だったんだけど、ピザ食ってたら日が沈んでた。ゆるいぜ。