一新

2010-11-29

0 コメント
▼変えるつもりはなかったのだけど。▼適当に遊んでいたら、元のデザインに戻らなくなってしまったので、変更。シンプルなもので。

▼近況:ぎっくり腰は治りました。腰痛にならない腹筋&背筋があると聞いたが試す度胸なく。▼信州飯田のS夫妻よりリンゴ届く。大変おいしいです。▼ここ数日はかなり動いて。27日映画「ペルシャ猫を誰も知らない」を見る。んー、感動できず。ペルシア語ラップはよかったけど。▼28日某所にて講習会受講ののち裏側を見せてもらう。Yさん、Nさんという楽しい人を紹介してもらい話を少し。いい方向に行きますように。その後、浦添にてTさんとおしゃれ居酒屋で飲む。いろいろネタを教えてもらう。いつの日かできるよう素材集めをしていきます。▼29日体調を整えるためおうちでゆっくり。腰だって動くので押入れの中を片付けたり。

▼円高:本が安くなるし、amazon送料無料でつい購入。よめるかなあ?Predictably Irrational -the hidden forces that shape our decisions, Dan Ariley著 / City of God, Paulo Lins著。後者はDo travel writers go hell?を読んだら、もう少しブラジル本が読みたくなって、大分前に見た映画の原作を。これってノンフィクションかと思ってた。

トンガ語(ザンビア南部)

0 コメント
■ザンビアの南部州を中心とした地域で話されているトンガ語の単語リストを公開します。

■この単語リストは南部州のモンゼ付近で話されていたトンガ語を基に作りました。「トンガ語」といっても地域差がありますので、たとえば、カリバ湖岸で話されているものと、当リストとは語彙、発音ともに異なっているものもあります。

■自由に使って結構です。この単語リストの作成にはG.H.氏、A.M.氏、F.S.氏、R.Z.氏をはじめとする多くのザンビア人に協力していただきました。ありがとうございます。

トンガ語単語リスト (Chi-Tonga word list)  :Google Docsへのリンク

ぎっくり

2010-11-21

0 コメント
▼人生二度目のぎっくり腰から回復中。
▼14日国際交流フェスティバル。民族衣装着せ替え体験コーナーに振り分けられ、自ら着せ替えられる。ニジェール/イラク+サウジアラビア/ネパール/ボリビア/ウズベキスタン/エチオピアの衣装、モンゴル/キルギスの帽子を試着、ルワンダの杖をもって歩く。暑い国の服は涼しくできているという当たり前の機能性を再確認。来場者よりも楽しんだかもしれない。プリティー・ウーマンをはじめとする映画でよくある着替えまくりシーンの女の子の喜びはこういうものかもと思ったり。▼狭い島数名の知り合いに遭遇。

▼翌15日昼ごはんのしたく中、前にかがんだ瞬間腰に激痛。ぎっくり腰。痛い腰のまま、家賃を支払いに。その後寝る。そして現在に至る。

▼寝てばっかりじゃあね:読書。ついに「Shake hands with the devil」(→アマゾン)を読了。非常に面白かったのだけど内容が内容だけに読み進めるのにかなりの時間がかかった。過去数ヶ月でルワンダ本が連続しているけど、本読んでいるとこういうことがたまにある。「We Wish to Inform You That Tomorrow We Will Be Killed With Our Families: Stories from Rwanda」(6月に再読。10年くらい前に邦訳を読了)とは違う角度からのルワンダ虐殺。いろんな考えは思い浮かぶものの、まとまらず。同時に簡単にまとまるはずはないと思う。▼現在「Do Travel Writers Go to Hell?: A Swashbuckling Tale of High Adventures, Questionable Ethics, and Professional Hedonism」をよんでますが、かなり面白い。一日で100ページくらい進んだりして(ルワンダ本は550頁を3ヶ月)。日本で言うなら石丸元章「平壌ハイ」みたいな感じで、頭のよいやんちゃ坊主もしくは不良の本。

3年ぶり北部

2010-11-09

0 コメント
▼5日OB会。月夜のトリートメントのKさんと約一年ぶりの再会。浦添のタイ料理屋で10人ほどの会、主人もOB。今週末のイベント打ち合わせ。よくわかんないまま参加し、よくわかんないまま予定に組み込まれる。タイでは様々な昆虫を食べるという話を聞いたり。セミの踊り食いはおいしいのだろうか?

▼6日最近よく会うHさんに、東京からKさんを交えて。そばを食べた後北部へドライブ、ウフギー自然館へ。最近改装とのことだけで、ずいぶんきれいになっていた。中でも生物の写真がいっぱいの部屋がよかった。裏で仕事中の人々にちょろっと挨拶して、その後那覇でちょろっと飲む。


▼8日ひたすらだらだら。昼ごろナハキハギを見に。あそこに本当にあるんかな?と思ってたのだが、かなりたくさんあった。林縁に多く伐られた個体もかなりあったが、萌芽しまくり。駐車場の脇から雑草(雑木?)のように生えていたり。よく見たら、他の場所にもあるのかもしれないと思わせるような茂りかた。午後本屋に行くくらいであとはだらだら。

ようやく涼しくなってきた

2010-11-02

0 コメント
▼近況ですが、仕事してます。10月29日講習会。水についての環境教育プログラム「プロジェクトWET」。充実のテキスト込みで6000円台は安い、これは心意気でしょう。感謝。プログラムは良く練られていて面白いし、感心した。アメリカ発ということで「社長(The CEO)」なんていうのもあったりして、文化の違いを感じる。WETっていうのはカタカナ英語では良くないイメージがあるけど向こうではないんだろうか?
▼10月30日クロツラヘラサギ2羽目撃(職場より:勤務してから初)。ダイシャクシギも。▼11月1日昨日の休みはごろごろと。ジャスコにいったり、「がじゃんびら公園」にいったり。ここのサウンドシステムは必聴。シュールを通り越してアート。空港に近いですし、眺めいいですし、時間余った観光客の皆さんどうぞ。ヘッドホンをかったので、ザ国の元同僚と久々にスカイプ(アウト)。夜映画。▼本日は雑多な仕事で。夜は職場のIさんに進められた白い豆腐チャンプルーを作る◎。Hさんと連絡つながる。沖縄ザ国会の開催に向けて。