もう秋

2011-09-27

0 コメント
▼すっかり涼しくなったのか、ただ単に暑さに慣れたのか分からないけど過ごしやすくなったことは確かだ。中途半端な伸び始めの爆発する髪を触りながら、切ろうか、切るまいか考える。

▼例によって近況の記憶はおぼろげ。写真をもとにたどってみると・・・▼先月末「沖縄の絶滅危惧植物展@海洋博」見学。過去にも何回か似たテーマの植物展をやっていたかと思うけど、それよりずっと今回は充実していた。その後付近で少し泳いだらシュノーケルとマスクを駐車場に置き忘れて帰宅、無念。▼どうやら北部の山に行ったみたいだ。▽道なき道やら沢やら歩き、動物の死体を発見して届ける。

▼BBCの動物映画を見に行く。映像はすばらしく、同行のSさんと「ナレーションが…」「英語版のほうが…」「サファリ行きたい…」とほぼ同じ感想。▼TOEIC受験。帰国後「受けなよー」と散々言われてたのだが、ひねくれていたのと、気がついたら締め切り後だったりで、ようやく受験。10年前にも一度受けたときよりもずっと難しく感じた。英語はうまくなっていると思うのだけど。▼職場に久しぶりの方々が、Sさん、Nさん、Oさん夫妻、来館感謝。中には4年ぶりの方も。▼某博物館の裏側を見せてもらう機会が。レアもの鳥の剥製を拝見。ありがとうございます。▼先日は仕事で海水を汲みにいって滑って携帯水没、データ消滅。保障サービス;同機種の新品と交換で5000円出費。

▼東京よりKさん来沖。1時間程度話しただけ、台風接近中だったので繰り上げ帰京とのこと。▼Yさん結婚式二次会。おめでとうございます。▼遠くへ行ってしまうOさんのために、ずいぶん遅くなった出産祝いをということでSさんにニギニギしい石鹸をオーダー。無事壊れずに鯛の石鹸が届いたようでお礼のはがきをいただきました。

▼もういい加減写真整理をしなくてはと思い、いっそのことネットでやろうかと準備中。良く分からない電脳世界と格闘中。▼フェイスブックを始めるも、?とりあえず、写真を載せたり。まず、ログアウトのボタンがどこにあるのかも迷ったり。